2024/12/01 21:29
spec of 'TRAIL TANK'
『Strong & Flexible』
強くて柔軟
・210D gridstop
高強力・高分子量ポリエチレン繊維で、柔軟でありながら摩擦に強く耐切創性に優れています
柔らかいのに針通りが悪い、それはフィラメント糸の質の高さと打ち込みの強さ、だからバイアスの伸びが少ない
・Dyneema stretch mesh
超高強度ナイロン6.6ベースにdyneemaグリッドを組み合わせた4wayリップストップストレッチ
ハサミで切れない強度に加えて撥水性・耐摩耗性も備える
ヘビー具合が薄い物もしっかり押さえ込んでくれるし、ボリュームのある物も対応できる伸び具合、クッション性にも安心する
『Quick & Easy』
素早くラクに
・Front pocket
サングラスやタオル用に
ボリューム問わず素早くラクに使え耐久性のあるダイニーマストレッチメッシュに
水分を逃し乾くので汗を拭いたタオルも気にしない
口裏は返し弁、不用意に出ない仕組みに
・Inner pocket
フロント同様ダイニーマストレッチ
'TRAIL TANK'は横長形状なので、特にインナーポケットはウエスト装着時に横方向に生地が張り、出し入れがしにくくなる
それを解消するためにストレッチを採用しました
わざわざそこ考える!?的な地味ポイントですが、よりいっそう楽にご利用できると思います
・Top
少し山なり形にしたトップファスナーはハイク中も開けっぱなしで使え
ファスナーとフロントポケット位置に差が生まれフロントポケットへアクセスしやすくなります
スライダー開閉もラクに
・Back pocket
3D meshでクッション性、裏地を防水リップストップナイロン(Robic)で補強し汗侵入カット
携帯収納、濡らしたくない場合はジップロックに入れて使用可
『Remove the corners』
生地の強みを活かるように角を無くしたフォルム
角の屈曲やスレが起きにくい・余剰空間を減らし均一にテンションをかける→耐久性を保つ
このサイズ感になると装着時の張り具合が要で、収納固定力とフィット感にも影響しやすくなります
引張強度のある素材を活かせる形としてパターンを製作しました
『Fits over tops』
山行きで使える中判サイズ
中判サイズだからお腹にしっかり固定できるようにトップとボトムをカーブさせてます
地図が入る横幅、コンデジが収まる高さと奥行きを基準とし、バランスを調整しました
幅は500ペットボトルがスポッと入るので馴染みのある使い慣れたサイズ感が魅力です
ちょうど良い!を考えました
size : H14.5cm × 26.5cm × D7~8cm
strap only length : 〜90cm
『Structure Panel』
背面パネルは腹部に優しく・しっかり固定できるように3Dメッシュでクッション性を備え、トップとボトムはゆるくカーブさせてます
ボトムパネルは真横から見るとフロントに反り上がります
このパネル構造で装着すると本体が斜め上を向き、体側に荷重がかかりやすくなります
重さが出てもブレにくく動きに連動してくれます